2023年09月25日
聖書箇所:マタイ13章24〜43節 matt 13:24 イエスは、また別のたとえを彼らに示して言われた。「天の御国は、こういう人にたとえることができます。ある人が自分の畑に良い種を蒔いた。 matt 13:25 ところが、人々の眠っている間に、彼の敵が来て麦の中...
2023年09月17日
聖書箇所:ルカ17章5〜10 luke 17: 5 使徒たちは主に言った。「私たちの信仰を増してください。」 luke 17: 6 しかし主は言われた。「もしあなたがたに、からし種ほどの信仰があったなら、この桑の木に、『根こそぎ海の中に植われ』と言えば、言いつけど...
2023年09月10日
聖書箇所:ルツ4章 ruth 4: 1 一方、ボアズは門のところへ上って行って、そこにすわった。すると、ちょうど、ボアズが言ったあの買い戻しの権利のある親類の人が通りかかった。ボアズは、彼にことばをかけた。「ああ、もしもし、こちらに立ち寄って、おすわりに...
2023年09月03日
わたしにとどまりなさい 聖書箇所: ヨハネ15章1-10節 john 15: 1 わたしはまことのぶどうの木であり、わたしの父は農夫です。 john 15: 2 わたしの枝で実を結ばないものはみな、父がそれを取り除き、実を結ぶものはみな、もっと多く実を結ぶために、刈り込み...
2023年08月28日
聖書箇所:ルカによる福音書19章11~27節 11 人々がこれらのことに耳を傾けているとき、イエスは、続けて一つのたとえを話された。それは、イエスがエルサレムに近づいておられ、そのため人々は神の国がすぐにでも現われるように思っていたからである。 12 そ...
2023年08月21日
本文: イザヤ書 64章1-12節 isa 64: 1 ああ、あなたが天を裂いて降りて来られると、山々は御前で揺れ動くでしょう。 isa 64: 2 火が柴に燃えつき、火が水を沸き立たせるように、あなたの御名はあなたの敵に知られ、国々は御前で震えるでしょう。 isa 64: 3 ...
2023年08月14日
エゼキエル書37章1ー14節 1 主の手がわたしの上に臨んだ。わたしは主の霊によって連れ出され、ある谷の真ん中に降ろされた。そこは骨でいっぱいであった。 2主はわたしに、その周囲を行き巡らせた。見ると、谷の上には非常に多くの骨があり、また見ると...
2023年08月10日
rom 7:16 もし自分のしたくないことをしているとすれば、律法は良いものであることを認めているわけです。 rom 7:17 ですから、それを行なっているのは、もはや私ではなく、私のうちに住みついている罪なのです。 rom 7:18 私は、私のうち、すなわち、私の肉...
2023年07月31日
【本文】 詩篇 16: 1〜11 使徒の働き2:25〜28 ps 16: 1 神よ。私をお守りください。私は、あなたに身を避けます。 ps 16: 2 私は、主に申し上げました。「あなたこそ、私の主。私の幸いは、あなたのほかにはありません。」 ps 16: 3 地にある聖徒たちには威...
2023年07月24日
本文:コリント人への手紙第二コリント4章6−7節 2cor 4: 6 「光が、やみの中から輝き出よ」と言われた神は、私たちの心を照らし、キリストの御顔にある神の栄光を知る知識を輝かせてくださったのです。 2cor 4: 7 私たちは、この宝を、土の器の中に入れてい...
2023年07月19日
本文: 詩篇84: 1-12 ps 84: 1 万軍の主。あなたのお住まいはなんと、慕わしいことでしょう。 ps 84: 2 私のたましいは、主の大庭を恋い慕って絶え入るばかりです。私の心も、身も、生ける神に喜びの歌を歌います。 ps 84: 3 雀さえも、住みかを見つけまし...
2023年07月13日
本文:エペソ人への手紙1章3〜6節 eph 1: 3 私たちの主イエス・キリストの父なる神がほめたたえられますように。神はキリストにあって、天にあるすべての霊的祝福をもって私たちを祝福してくださいました。 eph 1: 4 すなわち、神は私たちを世界の基の置かれ...
2023年07月03日
テモテへの手紙一 4章7〜16節 4:7 俗悪で愚にもつかぬ空想話を避けなさい。むしろ、敬虔のために自分を鍛練しなさい。 4:8 肉体の鍛練もいくらかは有益ですが、今のいのちと未来のいのちが約束されている敬虔は、すべてに有益です。 4:9 このことばは、...
2023年06月26日
本文:ヨハネによる福音書 9章1-7節 1イエスが道をとおっておられるとき、生れつきの盲人を見られた。 2弟子たちはイエスに尋ねて言った、「先生、この人が生れつき盲人なのは、だれが罪を犯したためですか。本人ですか、それともその両親ですか」。 3イエスは答...
2023年06月19日
本文:イザヤ書54章1−8節 1「子を産まなかったうまずめよ、歌え。産みの苦しみをしなかった者よ、声を放って歌いよばわれ。夫のない者の子は、とついだ者の子よりも多い」と主は言われる。2「あなたの天幕の場所を広くし、あなたのすまいの幕を張りひろげ、...
2023年06月12日
本文:ガラテヤ人への手紙 5章1-6節 1自由を得させるために、キリストはわたしたちを解放して下さったのである。だから、堅く立って、二度と奴隷のくびきにつながれてはならない。2見よ、このパウロがあなたがたに言う。もし割礼を受けるなら、キリストはあなたが...
2023年06月07日
彼は、ゆるがぬ土台の上に建てられた都を、待ち望んでいたのである。その都をもくろみ、また建てたのは、神である。 本文:へブル人への手紙 11:6-12, 17-19 6信仰がなくては、神に喜ばれることはできない。なぜなら、神に来る者は、神のいますことと、ご自分を...
2023年05月29日
1 五旬節の日がきて、みんなの者が一緒に集まっていると、 2突然、激しい風が吹いてきたような音が天から起ってきて、一同がすわっていた家いっぱいに響きわたった。 3また、舌のようなものが、炎のように分れて現れ、ひとりびとりの上にとどまった。 4すると、一同...
2023年05月21日
本文: 申命記16章9-12節 9 また七週間を数えなければならない。すなわち穀物に、かまを入れ始める時から七週間を数え始めなければならない。 10そしてあなたの神、主のために七週の祭を行い、あなたの神、主が賜わる祝福にしたがって、力に応じ、自発の供え物...
2023年05月14日
本文:使徒行伝1章3〜14節 1:3 イエスは苦難を受けたのち、自分の生きていることを数々の確かな証拠によって示し、四十日にわたってたびたび彼らに現れて、神の国のことを語られた。 1:4 そして食事を共にしているとき、彼らにお命じになった、「エルサレムから...