礼拝説教

2025年05月05日

主にあって同じ思いになってください

「兄弟たち。私に倣う者となってください。また、あなたがたと同じように私たちを手本として歩んでいる人たちに、目を留めてください。」(ピリピ 3:17)  「兄弟たち。」これは深い愛情が込められた温かな呼びかけです。この呼称には、使徒の切なる思いが込めら...

2025年04月28日

わたしの羊を飼いなさい

張サムエル牧師は、ヨハネの福音書20章と21章の御言葉を中心に、教会の本質的な使命である宣教と牧会の重要性を強調し、聖徒たちの熱い主への愛が具体的な行動、すなわち「宣教」と「牧会」へと繋がるべきであると力説しました。 イエスを知ることが人生の究極の...

2025年04月13日

子があなたの栄光を現すために、子の栄光を現してください

*日付: 2025年4月13日, 主日礼拝 *本文: ヨハネの福音書17書1-5節 †復活祭を1週間後に控(ひか)えています。この期間、私たちが告別説教を見てきました。誰かが遺言(ゆいごん)を残したとするなら、それは決して軽い問題ではありません。同様に、イエス様が最後の...

2025年04月07日

あなたがたの悲しみは喜びに変わります

*日付: 2025年4月6日, 主日礼拝 *本文: ヨハネの福音書16書7-21節 †四旬節を過ごしながら、私たちは告別説教を続けて見ています。今日は前回の説教に引き続いて、《ヨハネの福音書16章7節》から見ようと思います。 「しかし、わたしは真実を言います。…」(...

2025年04月01日

これらのことをあなたがたに話したのは、あなたがたがつまずくことのないためです

*日付: 2025年3月30日, 主日礼拝 *場所: 大阪エペソ長老教会 *說敎: 張サムエル牧師 *本文: ヨハネの福音書15書18-16書7節 “18 もし世があなたがたを憎むなら、世はあなたがたよりもわたしを先に憎んだことを知っておきなさい。19 もしあなたがたがこの世のもの...

2025年03月17日

その日には、わたしが父のうちに、あなたがたがわたしのうちに、そして...

「その日には、わたしが父のうちに、あなたがたがわたしのうちに、そしてわたしがあなたがたのうちにいることが、あなたがたに分かります」 *日付: 2025年3月16日, 主日礼拝 *本文: ヨハネの福音書14章1-21節 †先週は《ヨハネの福音書13章》を見ましたので、今...

2025年03月10日

“世にいるご自分の者たちを愛してきたイエスは、彼らを最後まで愛された”

*日付: 2025年3月9日, 主日礼拝 *本文: ヨハネの福音書13章1節 「さて、過越(すぎこし)の祭りの前のこと、イエスは、この世を去って父のみもとに行く、ご自分の時が来たことを知っておられた。そして、世にいるご自分の者たちを愛してきたイエスは、彼らを最後ま...

2025年03月03日

キリストの死と同じ状態になり、目標を目指して

*日付: 2025年3月2日, 主日礼拝 *本文: ピリピ人への手紙3章4-16節 †「知識は力なり」(Knowledge is power.)という言葉がありますが、この世に存在する無数(むすう)の知識の中で、最も優れた、最も高貴(こうき)な知識とは何でしょうか? 使徒はそれを「主を知る...

2025年02月17日

大空の星のように輝いてください

*日付: 2025年2月16日, 主日礼拝 *本文: ピリピ人への手紙2章12-30節 †今日は、《ピリピ人への手紙2章12節》から見ていきたいと思います。この章は非常に美しく、読み進めていくと特に《15節》が心に響(ひび)きます。「それは、あなたがたが、非難されるところの...

2025年02月10日

キリスト・イエスのうちにあるこの思いを、あなたがたの間でも抱きなさい

*日付: 2025年2月9日, 主日礼拝 *本文: ピリピ人への手紙2章5-11節 「5 キリスト・イエスのうちにあるこの思いを、あなたがたの間でも抱(いだ)きなさい。6 キリストは、神の御姿であられるのに、神としてのあり方を捨てられないとは考えず、7 ご自分を空(むな)し...

2025年02月03日

私の喜びが満たされるよう

*日付: 2025年2月2日, 主日礼拝 *場所: 大阪エペソ長老教会 *說敎: 張サムエル 牧師 *本文: ピリピ人への手紙2章1-4節 張牧師はフィリピの信徒への手紙2章1-4節から「私の喜びを満たしてください」と題する説教を行った。 このピリピ人への手紙2章は非常に...

2025年01月27日

生きるにも死ぬにも私の身によって、キリストがあがめられることです

*日付: 2025年 1月26日, 主日礼拝 *場所: 大阪エペソ長老教会 *說敎: 張(ジャン)サムエル 牧師 *本文: ピリピ人への手紙1章12-30節 †今日は先週に引き続き、《ピリピ人への手紙1章》を見ていきます。使徒パウロが置かれている状況を詳しく見ることで、人生...

2025年01月19日

キリスト・イエスの日が来るまでに。。。

“あなたがたの間で良い働きを始められた方は、キリスト・イエスの日が来るまでにそれを完成させてくださると、私は確信しています” *本文: ピリピ人への手紙1章1-11節 †今日からは、パウロの獄中書簡の一つである《ピリピ人への手紙》を詳しく見ていきたいと...

2025年01月06日

救いのかぶと御霊の剣

*本文: エペソ人への手紙6章17-24 †今日は<エペソ人への手紙>の最後の部分を見ようと思います。使徒パウロが「すべての武具を身につけなさい」と言いながら、6つの武具で武装するように勧めています。前回まで「真理の帯(おび)、正義の胸当て、足に平和の福音の備...

2025年01月02日

“多くの者を義に導いた者”

*日付: 2025年 1月1日, 新年礼拝 *本文: ハガイ書 1章 3-11節, マタイの福音書 4章 18-20節, ダニエル書 12章 2-4節 †昨年、大阪教会で奉仕していたイルヘ先生の家庭が御殿場センターに行き、私の家庭が大阪に来たのですが、今年から大阪教会も本格(ほんかく)的...

2024年12月30日

神のすべての武具を取りなさい

大阪エペソ長老教会が今年最後の主日礼拝を行い、一年を振り返る時間を持ちました。 張牧師はエペソ人への手紙6章13-15節から「神のすべての武具を取りなさい」という題目で説教を行い、メンバーにイエス様への強い信仰で霊的な武装をするよう促し...

2024年12月23日

神のすべての武具を身に着けなさい

*日付: 2024年 12月22日, 主日礼拝 *場所: 大阪エペソ長老教会 *說敎: 張(ジャン)サムエル 牧師 *本文: エペソ人への手紙6章10-12節 †今日の神様の御言葉は<エペソ人への手紙6章10節>から見ます。 「終わりに言います。主にあって、その大能(だいのう)の力...

2024年12月15日

主にある親子関係

1「子どもたちよ。主にあって自分の両親に従いなさい。これは正しいことなのです。」2『あなたの父と母を敬(うやま)え。』これは約束を伴う第一の戒(いまし)めです。3「そうすれば、あなたは幸せになり、その土地であなたの日々は長く続く」という約束です。」4「父...

2024年12月09日

“妻と夫”

*本文: エペソ人への手紙5章22-23節 †今日学ぶ<エペソ書5章22節>からは、聖書の中でも難解な部分に入ります。夫と妻がどのように暮(く)らすべきかを教える箇所です。この部分は解釈(かいしゃく)が困難(こんなん)な面があります。人々が相談を求めてくる際、最も多...

2024年12月02日

機会を十分に活かしなさい

*日付: 2024年 12月1日, 主日礼拝 *本文: エペソ人への手紙5章15-21節 †「15 ですから、自分がどのように歩んでいるか、あなたがたは細(こま)かく注意を払いなさい。知恵のない者としてではなく、知恵のある者として、16a 機会を十分に活(い)かしなさい…」(エペ...